月組(4歳児)・星組(5歳児)、花まつりに参加しました☆
今日は今年度最初の園行事、『花まつり』に参加してきました。初めて本堂に入り、目の前の大きな日蓮上人様に圧倒される子どもたち。みんなで『のの様』の歌を歌い、お釈迦様のお誕生日をお祝いしました!園長先生からお釈迦様の誕生の話を聞かせて頂き、月組さんから順番にお釈迦様に甘茶をかけていくのですが、みんな真剣な顔で慎重に甘茶を掬っていましたよ(^^)その後は子どもたちも甘茶とマシュマロを頂いて、普段できない貴重な体験となりました。甘茶は見た目はお茶なのに、飲むと少し苦みを感じたあとにとっても甘〜い味がするんです!『美味しかった♡』と言う子もいれば、『苦手な味だったけど全部飲めた!』と感想は様々でしたが、本堂から戻って来るとスッキリしたような表情でしたよ。パワーを分けて頂き、一段と元気に過ごせそうです(*^▽^*)
はじめまして。たちばなひよっこクラブです!
こんにちは。たちばなこども園 子育て支援「たちばなひよっこクラブ」です。毎月、3〜4回(変則です)開催しております。子育ては不安や悩みが付き物?!些細なことも話をして、みんなでどんどん解決していきましょう。お友だちを誘って、また、お一人でも結構ですので是非遊びに来てください。お待ちしております(*^-^*)
4月の内容:「触れ合い遊び」「こいのぼり製作」を予定しております♪
たちばなこども園のブログを始めます☆
はじめまして!阿賀野市、瓢湖の近くにある『たちばなこども園』です。今年度からホームページに加えて、ブログを始めます。友達との関係性や社会性を育み、優しさや思いやりを身につける学びの場として、より良い保育を目指しながら職員一同協力してお子様の育ちを支えていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します!
4月3日に『令和6年度 入園式』を行いました。ドキドキ・わくわくしながら参加してくれた新しいお友達に、年長児(星組)さんから素敵な言葉と歌のプレゼントがありました。明日から始まる新しい生活!保護者の皆様と連絡を密にし、職員とお友達と楽しく過ごしましょう♪